忍者ブログ
癒しと心と体のブログ
[69] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58]

2025/05/22 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2007/02/27 (Tue)
ケアの後の、お客様のお顔を見るのが ゆめこの元気のもとです。

「ありがとうございました」

みなさん言っていただけます。嬉しいです。

でも「ありがとうございました」は ゆめこのほうなんです。

ゆめこがどんなに 良いケアをしようと思っても、

お客様が心を開いてくれなければ なかなかうまくいきません。

お客様と心を触れ合わせること、

スッキリしたお顔を見ること、

ゆめこの楽しみなのです。

なので、ゆめこは初めてのお客様は、心と心を触れ合わせることから始めます。

心と心が触れ合うことで 相手の痛みが感じられます。

痛み・・・体の痛みであったり、心の痛みであったり・・・

そんな お客様と触れ合うことで、ゆめこの体も心も癒されていくのです。

なので「ありがとうございます」は ゆめこのほうなんです。




PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
おはようございます。
心ある生き物は心を開かないと
互いが分かり合えないですよね。
TREETOP URL 2007/02/28(Wed)08:41:44 edit
Re:無題
そうですね。
先ずは自分が心を開き、相手の全てを受け入れる・・・。
ですね・・・
【2007/02/28 20:32】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(10/02)
(09/10)
無題(返信済)
(06/21)
無題(返信済)
(06/18)
無題(返信済)
(06/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆめこ
性別:
女性
職業:
整体師
趣味:
なんでしょう・・・癒しグッズ集め?
自己紹介:
少し前までバリバリに整体院で働いてましたが今は少し仕事を減らしつつ、奥深~い癒しの道を勉強中です。
フリーエリア
カウンター
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
イラスト提供:ふわふわ。り Template:hanamaru.