癒しと心と体のブログ
2007/06/12 (Tue)
今日は、小学生の男の子のケアをしました。
とても素直な心でケアを受けてくれます。
ゆめこのほうが癒されます。
辛いこと、切ないこと。
素直な心だけに
他のことも、自分のこととして責任を感じ
心痛めているように感じました。
心の傷が融けてくれると信じて・・・
この子の明るい未来をイメージして・・・
ケアさせていただきました。
ケア、終わりました。
「あ~気持ちよかった・・・」
と言いながら 吸い込まれるように眠ってしまいました。
天使の寝顔です。
赤ちゃんだけでは、ありません。
10歳の男の子
まだまだ、天使の寝顔していました。
天使の寝顔に癒された ゆめこでした。
とても素直な心でケアを受けてくれます。
ゆめこのほうが癒されます。
辛いこと、切ないこと。
素直な心だけに
他のことも、自分のこととして責任を感じ
心痛めているように感じました。
心の傷が融けてくれると信じて・・・
この子の明るい未来をイメージして・・・
ケアさせていただきました。
ケア、終わりました。
「あ~気持ちよかった・・・」
と言いながら 吸い込まれるように眠ってしまいました。
天使の寝顔です。
赤ちゃんだけでは、ありません。
10歳の男の子
まだまだ、天使の寝顔していました。
天使の寝顔に癒された ゆめこでした。
PR
2007/06/08 (Fri)
今日、ケアさせていただいた方。
久しぶりでした。
腰が痛かったようですが
ケアする時間が なかなかとれなかったようです。
一圧、一圧を大切にケアさせていただきました。
最初の頃と比べると 随分 心開いて下さったように感じます。
腰のほかに足もパンパンでした。
肩も首も常に力が入っている状態です。
ケアしていくうちに だんだん脱力してきて
肩の可動域が広がってきました。
喜んでいただきました。
ゆめこは、喜んでいただけることが喜びです。
そして、より良いケアをさせていただくために
より深い心の「共感」
させていただけるようにこころがけていきたいです。
久しぶりでした。
腰が痛かったようですが
ケアする時間が なかなかとれなかったようです。
一圧、一圧を大切にケアさせていただきました。
最初の頃と比べると 随分 心開いて下さったように感じます。
腰のほかに足もパンパンでした。
肩も首も常に力が入っている状態です。
ケアしていくうちに だんだん脱力してきて
肩の可動域が広がってきました。
喜んでいただきました。
ゆめこは、喜んでいただけることが喜びです。
そして、より良いケアをさせていただくために
より深い心の「共感」
させていただけるようにこころがけていきたいです。
2007/06/07 (Thu)
届きました。先日なにげなく購入した「ゴールデン・カラマンシー」
天然ビタミンたっぷり らしいです。
驚異の美容フルーツと呼ばれているらしいです(笑)
水で5~7倍に薄めて飲むよう書いてあります。
でも、ゆめこはこういうの必ず原液舐めてみます(笑)
ほんの ちょっぴりだけなのに スッパイ
7倍くらいに薄めました。
スッパイ
レモンの酸っぱさとは またちょっと違う感じです
でも、ゆめこは柑橘系はOKなので続けて飲めそうです。
好みではちみつ等とも書かれていましたが・・・
なんとなく、そのまま飲みたくて
そのまま飲んでます。
最近 あまり気にしていなかったダイエット。始めてみよう♪
無理のない程度に (これが怪しいです(笑))
でも、やるからには目標!!10㌔減!
ちょうど10年前の体重です。
10年前、今の自分の姿は想像もつかなかったです。
仕事も、プライベートも・・・
仕事は、違う仕事を生涯続けたいと思っていました。
今は、今の仕事を生涯続けたいと思っています。
心は今より成長させ、体は10年前に戻す
考えただけでも、ワクワクしちゃいます♪
「ゴールデン・カラマンシー」をきっかけに
食生活・普段の生活、もう少し変えてみようと思います♪
2007/06/06 (Wed)
baki-pika さんのご要望にお応えして(笑)今日も「ありす」について書いてみます。
家に来るまでの経緯
ある、ブリーダー宅から一般家庭に里子として買われていきました。
警察犬協会に登録したり、訓練を少しうけていたようです。
(「ありす」の耳番号を頼りに、問い合わせ、生年月日他、知ることができました。)
ですが、その家庭より、事情があって、ブリーダーに返したようです。
ブリーダーさんは、ありすを繁殖犬に使うつもりで引き受けたようです。
ところが、ありすは、幼犬だった頃の栄養状態が悪く、消化吸収に異常がありました。
当然、妊娠することもありません。
そこで、ブリーダーさんは、ありすを殺してしまうことを計画しました。
そこを、知り合いが救出し、我家にやってきたのです。
ありすは、消化 吸収が未発達のため、食べても食べても、太れません。
食べてたらすぐに
