忍者ブログ
癒しと心と体のブログ
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]

2025/05/24 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2006/11/02 (Thu)

今日は、昨日より 少し寒いようですね。
でも、まだ私は半袖で歩いています。友達に「寒くないの?」とよく言われますが・・・
寒くないんです。
数回、長袖着てみましたが・・・暑くはないですが、動きにくくてダメです。
とは言え、三十路ですからね(笑) もう少ししたら・・・又、動きにくい長袖生活が始まります。
でもでも、家ではよっぽどじゃないと、半袖、です(笑)

何気に冷え性の ゆめこなので・・・
冬は、外で冷えたら暖房でも体の芯は、冷えたまま・・・お風呂or家庭用サウナで暖まります。
すると、半袖でいけちゃいます♪

画像は、愛うさ「ゆめまる」1才半♂ホーランドです

PR

2006/11/01 (Wed)

   お友達に、動物達と会話ができる人がいます。
一緒に暮らしてると何をかんがえているのか・・・言葉が通じなくてもわかることもあります。
でも、やっぱり時々、本当はどう思っているのかな?なんて思うことがあります。
直接、聞けたらいいなぁ。。。
どうしても、聞きたいことがあって、お友達に聞いてもらいました。
電話線を通して、離脱してくるそうです。

受話器を 対象の子に向けると、ビックリしたように飛び起きて、座っていました。
本当に、会話をしているように感じました。
皆さん、どう思うかわかりませんが・・・私は、このお友達のことを信じています。
きっと、動物の声が聞こえてしまうと、大変なことも多々あると思いますが・・・
でも、凡人の私は・・・いいなぁ~。会話してみたいなぁ。。。なんて思っちゃいます(笑)

画像は、「ミルティ」♀(4ヶ月)です♪癒されます。(ミルティは、お友達と会話した子ではありません。)




2006/10/26 (Thu)

9月の初旬からケアしてきたお友達の妹さん
脳梗塞で、半身不随。指が硬直して強く、握りしめている状態でした。

そして今日。ケアの途中で、ふと気がつくと、一ヵ月半前には、強く握り締められ、硬直していた指が、開いて真直ぐに軽く伸びていました。
「あ、指、伸びてますね♪」と声かけると指に意識がいき、指が曲がってしまうのですが、
いい方向にむかっているようだ。
腕も、上に持ち上がらなかったのが、今は自力で随分上にあがるようになってきた。

本当に嬉しいですね。
私みたいな、未熟なケアでも、ここまで快方に向かうのは、ケアを受けている方の、
心の状態が前向きだからですね。
でも、本当に嬉しい出来事でした♪


2006/10/25 (Wed)

最近、ちょっと元気がなかった友達・・・
以前は、よく 体のケアをしていたのですが、最近は忙しくて なかなかケアできませんでした。
その お友達。やっとケアする時間がとれました。
「久しぶりだね~」「ちょっと疲れちゃってるね」「腰が少し痛かったよ」
なにげな~~い会話。
でも、なんだか 穏やかな気持ちになりました。

いつも、思います。

ケアして癒されるのは、お客さんじゃなくて私のほうかも・・・

今日は、お友達の素敵な笑顔見れました♪

画像は、ミルティ生後1ヵ月の写真です。


2006/10/22 (Sun)

先日、小学生の男の子が、事故にあいました。
自転車は、グチャグチャ。ケガは打撲とスリキズ。とは言え 救急車で運ばれ、泣いていました。
とっても痛そうでした。

「痛かったでしょ・・・」
「うん。いた~い。いた~い。。。。」と言っていました。

「怖かったね・・・」
「・・・・・。」 涙ぐみ、深く うなずきました。

最初の一言目は、私の我から出た言葉がけ・・・ちょっと失敗です(苦笑)

二言目の「怖かったね・・・」これが、きっと共感した言葉ですね。

 

でも、軽傷でよかった。本当に よかった。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(10/02)
(09/10)
無題(返信済)
(06/21)
無題(返信済)
(06/18)
無題(返信済)
(06/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆめこ
性別:
女性
職業:
整体師
趣味:
なんでしょう・・・癒しグッズ集め?
自己紹介:
少し前までバリバリに整体院で働いてましたが今は少し仕事を減らしつつ、奥深~い癒しの道を勉強中です。
フリーエリア
カウンター
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
イラスト提供:ふわふわ。り Template:hanamaru.